インプラント(人工歯根)

インプラントとは

インプラントとは

インプラントとは、人工の歯の根っこを骨に直接埋め込み、その上に人工の歯を被せる方法です。インプラントなら、健康な歯は削りません。咀嚼の感覚は天然の歯とほとんど同じです。
ブリッジで両隣の健康な歯を削ることはありません。入れ歯を取り外して清掃するわずらわしさはありません。また、入れ歯特有の嘔吐反射もありません。

術式のご説明

1. 歯肉を切開し、歯槽骨(顎の骨)に穴をあけます。フィクスチャー(人工歯根)と同じ長さ、太さの穴をあけます。
2. フィクスチャーと呼ばれる歯根部分を埋め込みます。フィクスチャーの頭を出し、インプラントと骨が結合されるのを待ちます。
3. 人工歯を取り付けます。

人工歯根のメリット

天然歯のように顎の骨に固定するので、違和感がなく固いものを噛むことができるようになります。
隣の歯を削る必要がなく、他の歯に負担をかけません。
見た目が天然歯に近い。

歯科用CTデジタルレントゲン

ひろ歯科ではインプラント治療による腫れ・痛み・危険を減らすために日々進歩する歯科医療の習得のため研鑽を積むと同時に、できる限りの最新の機材を導入し、最良の歯科医療を提供したいと考えています。その一つとして歯科用CTを導入いたしました。
歯科用CTにより、これまで以上に患者様のお口の状態がしっかりと把握できることから、より“安心・安全・確実“な治療が提供できるようになりました。
CT画像より作成する3D画像により、綿密な治療計画を立てることはもちろん、患者様への説明をよりイメージしやすい形で行うことができます。

さらに、ひろ歯科ではインプラント術前シミュレーションソフトSimPlant(シムプラント)と歯科インプラント用ドリルガイドSurgiGuide(サージガイド)を導入しています。治療計画データより作成される、光造型による歯科インプラント用ドリルガイドで、治療計画通りのオペを提供いたします。

費用
40万円〜

各種診療

  1. 矯正歯科

  2. 超精密義歯

  3. 審美治療

  4. インプラント(人工歯根)

  5. 歯周病治療

  6. ホワイトニング

  7. スポーツ歯科(マウスガード)